2020-01-01から1年間の記事一覧
転職者の方とお会いし、キャリアについてお話をしていると、必ずといっていいほど「私がなぜエージェントを仕事としているか」という話題になります。その際にお話しているエージェントのやりがいについて、雑記として残しておきたいと思います。 「人が好き…
将来どのようなことをしていきたいのかを転職者の方とお話していく際に、「どんな立場で何をしたいのか」とお伺いすることが多くあります。しかしながら、そもそもビジネスにおいて各部門がどのような役割であり何をしているのかを把握していないと考えるこ…
世の中の企業は大きくは支援会社と事業会社に分類され、そのどちらを選ぶかによってキャリアが大きく変わってきます。 支援会社か事業会社を選ぶ際にも、将来から逆算して足元の転職先を選ぶことは重要なことだと考えています。 例えば10年後に事業会社で経…
転職は新しい会社に入社して終わりというわけではありません。むしろ、転職はなりたい姿へのスタートです。今回は、なりたい姿に近づくために、転職後にするべきことをお伝えしたいと思います。転職後は、いままでやったことのない業務を任されたり、慣れな…
転職者の方とお話しをしていると、具体的な職業についてはもちろんですが、もっと根本的な「キャリアとどのように向き合っていくべきなのか」という質問もよく受けます。そのときには、「キャリアは厳しくもあるが、楽しくもあるもの」だと答えています。 厳…
志望する企業から内定が出たとしても、いざ転職をするかしないかの決断をするとなると、やはり不安になるものです。 転職をすることも大きな決断ですし、しないことも大きな決断です。 今回は、転職における決断の際に、何を考え、どんな軸で意思決定をすれ…
転職者の方から「コンサルティングファームではどのような役職があるのか」といった質問を受けることがあります。 コンサルティングファームには部長や課長といった役職ではなく、パートナー、マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、アナリストといっ…
SIerからコンサルティングファームへ転職を考えている方から、 「SEとITコンサルタントの違いが良くわからない」といった趣旨のご質問をよく受けます。 どちらも上流からITを扱う、というイメージは似ていますが、実はビジネスモデルやクライアントに対する…
コンサルティングファームについては、転職者の方から「コンサルの仕事の内容や企業を調べてみたがよくわからない」、「各ファームの違いが分からない」というお話を聞くことがよくあります。また、「ワークライフバランスがあまりよくはない」、「戦略は示…